コンテンツへスキップ
コンパクトシティー

コンパクトシティー

蕨の変化 街並み探検!

  • ホーム
  • 街並み
  • 蕨の日常
  • 地域情報
  • 暮らし
  • 西口再開発
  • 年間行事
  • 仕事
  • 仲間
  • 住まい
  • 住宅
  • 学び
  • 学校
  • 相談
  • 衣類
  • 食べ物

Category: 街並み

コンパクトシティー > 街並み

蕨西口駅前通り今 Warabi,Now 2022年5月

2022年5月10日2022年5月11日
sps-blog
蕨の日常、街並み、西口再開発

 私は平日、蕨駅(西口)に近い自宅から事務所まで「駅前通り」を往復しています。本日は事務所(中央4丁目)からの自宅(中央1丁目)への道、商店街の写真を撮りました。 On weekdays, I walk back and

続きを読む

灯台もと暗し

2022年5月7日2022年5月7日
sps-blog
暮らし、街並み

 休日の朝、自宅の隣にOKIの看板が見えた。 調べたら「OKIソフトウエア本社」でした。近所でも知らない事ありますね。蕨駅西口のマンショから東京方面の眺めです。中央を走る線路はJR京浜東北線。 (外部リンク)株式会社OK

続きを読む

工事現場遠景(蕨駅東口)

2022年5月7日2022年5月7日
sps-blog
蕨の日常、街並み

蕨駅東口方面の工事、土曜日でも四台の重機同時作業しています 東口元パチンコ屋の屋上、重機が動いています。 蕨駅前は東口も西口もリニューアル、変化していくのでしょうね

続きを読む

蕨駅西口夜景

warabi-station west
2022年5月6日2022年5月7日
sps-blog
蕨の日常、街並み

 ブログ管理人が20時過ぎに仕事帰りに撮った蕨駅西口の様子です。

続きを読む

蕨の街並み(東口方面遠景)

2022年5月
2022年5月1日
sps-blog
蕨の日常、街並み

蕨駅西口にある唯一の高層マンションからJR蕨駅をはさんで東口方面の街並みを撮りました。 左:西川口駅方面(東京より) 中央:蕨駅舎 右:東口駅前の遠景

続きを読む

交番リニューアル(蕨駅西口)

2022年5月
2022年5月1日
sps-blog
蕨の日常、街並み

2021年再建されました。

続きを読む

蕨ことはじめ(ブログ始めました)

2022年4月28日2022年4月30日
sps-blog
暮らし、街並み

蕨(わらび)とは: JR蕨駅はJR東京駅へ30分 赤羽駅(東京都北区)へ10分弱ととても近い埼玉県の南部にあります。赤羽→川口→西川口→蕨の順番です。駅舎は2階建て改札を出て、左側が「西口」、右側が「東口」になります。

続きを読む

TSUTAYA蕨西口店閉店(12月20日)

2021年2月1日2021年1月9日
sps-blog
暮らし、街並み、西口再開発

2020年12月31日から蕨駅西口再開発エリアの写真を撮り始めました。最初はTSUTAYAが入っている2階建て建物の解体工事です。TSUTAYAの左側がパソコン修理・データー復旧サービスを行うカールシステム社、以前古いサ

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

  • 蕨駅西口再開発エリア 2022年10月
  • 西口再開発地域 2022年9月下旬【更新】
  • 西口再開発地域 2022年9月
  • 夏の終わりに
  • 西口再開発地域 8月

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

カテゴリー

  • 仕事
  • 地域情報
  • 学び
  • 年間行事
  • 暮らし
  • 蕨の日常
  • 街並み
  • 西口再開発

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年2月
コンパクトシティー
©2025
Powered by WordPress
Theme: Masonic by ThemeGrill